務川慧悟がいざなうガストロノミーの一夜 Vol. 2 旅の五線譜
世界的なピアニストであり、2024年には日本ソムリエ協会よりワインエキスパートの認定を受けた務川慧悟氏。
音楽とワイン──二つの芸術を深く愛する務川氏が紡ぐ、唯一無二のガストロノミーイベントを、昨年に続き、登大路ホテルにて開催いたします。
今回のテーマは、「旅の五線譜」。
2025年、世界各地で演奏を重ねた務川氏がその土地で感じた空気、出会った音楽、美食の記憶を追体験する、特別なプログラムを構成。
務川氏自らの解説とともに、ワインと音楽の調和をご堪能いただきます。
コンサート後には、氏がセレクトしたワインと、レストラン ル・ボワのシェフによる、旅の記憶を辿るセレクトペアリングディナーをお届けいたします。
その日、その時にしか出会えない、音楽と美食が織りなす感動の旅へ──
古都奈良のオーベルジュにて、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
*料理やワイン内容につきましては、決定次第、ご案内いたします
務川慧悟 Keigo Mukawa
2021年世界三大コンクールの一つである、エリザベート王妃国際音楽コンクールにて第3位受賞。2019年にはフランスで最も権威のある、ロン=ティボー=クレスパン国際コンクールにて第2位受賞。
長い歴史と伝統のある2つの国際コンクールの上位入賞で大きな注目を集め、現在フランスを拠点に協奏曲、ピアノソロ、室内楽と幅広く演奏活動を行っている。レパートリーはバロックから現代音楽までと幅広く、各時代、作曲家それぞれの様式美が追究された演奏、多彩な音色には定評がある。また現代のピアノのみならず、古楽器であるフォルテピアノでの奏法の研究にも取り組み造詣を深めている。
2022年NOVA Recordより「ラヴェル:ピアノ作品全集」をリリース、同CDは2024年Etcetera Recordsより再リリースされ、「Le Monde」紙などで取り上げられ高い評価を得た。
CDリリース記念の浜離宮朝日ホールで開催された4日間のリサイタルは全て完売、翌年同ホールで5日連続公演を行い、緻密なプログラム構成、実験的な演出などは多くのファンを魅了した。
最近では東京フィルハーモニー交響楽団の定期公演にてチョン・ミョンフン氏と共演した「メシアン:トゥランガリーラ交響曲」の熱演も記憶に新しい。
これまでにフランス、ベルギー、スイス、ラトビア、ドイツ、イタリア、ポーランド、オランダ、中国、台湾、韓国 等にて演奏会を開催、プラハ・フィルハーモニア管弦楽団、フランス国立管弦楽団、ロレーヌ国立管弦楽団、ベルギー国立管弦楽団、ブリュッセル・フィルハーモニー管弦楽団 等と共演。
また、自身の編曲による「ラヴェル:マ・メール・ロワ」のピアノソロ版の楽譜をMuse Pressより出版している。
第33回日本製鉄音楽賞受賞。第33回出光音楽賞受賞。
レストラン ル・ボワ 務川慧悟氏選定ワインとのペアリングによる特別ディナー
Steinway & Sons の コンサートグランドが荘厳と佇む「レストラン ル・ボワ」でお楽しみいただくのは、フレンチの技法と、素材のありのままの味わいを活かす和の精神の融合から創り出される一皿。務川氏が選定したワインとテーマに沿った特別コースをご堪能ください。
※料理画像は実際と異なる場合がございます。
開催概要
■日程
2026年1月16日(金)
■タイムスケジュール
受付 16:30~
務川慧悟コンサート&ワイン解説 17:00~18:30
セレクトペアリング付 フルコースディナー 18:30~
終了予定 21:00
お食事は他のお客様と相席となる場合がございます。
ご予約プラン
■イベント限定 ご宿泊付プラン
コンサート + ペアリングディナー + 朝食付き御宿泊
<ご予約プラン>
スイートルーム2名1室泊 340,000円
スイートルーム1名1室泊 200,000円
デラックスルーム2名1室泊 270,000円
デラックスルーム1名1室泊 150,000円
■コンサート + ペアリングディナー プラン(12月16日午前9時よりご予約受付いたします)
おひとり様 100,000円
■ご予約
フリーダイヤル:0120-995-546
(受付時間 9:00~17:00)
※表示価格は税金・サービス料が含まれております
会場へのアクセス
奈良県奈良市登大路町40-1 登大路ホテル奈良
近鉄奈良駅から徒歩3分