DINING & BAR

RESTAURANT LE BOIS

登大路ホテル奈良 レストラン ル・ボワ「ペアリング」
登大路ホテル奈良 レストラン ル・ボワ「季節野菜」
登大路ホテル奈良 レストラン ル・ボワ「焼きいちごとソルベ」
登大路ホテル奈良 レストラン ル・ボワ「大和ポークのロースト」

LUNCH

11:30-14:30

クラリエール
¥7,000(税・サービス料込)

冷製コーンスープ
枝豆のフリット
魚介サラダ
舌平目と帆立ムースのスフレ
大和ポーク 木の芽焼き
ピーチメルバ
抹茶プリン
コーヒー・紅茶


※追加料金3,000円で『大和ポーク 木の芽焼き』を『黒毛和牛フィレ肉の炭火焼き』に変更できます。 

 

ラマージュ
¥12,000(税・サービス料込)

冷製コーンスープ
枝豆のフリット
魚介サラダ
富山産白えびのタルタル
あまごのムニエル
合鴨の炭火焼き
ピーチメルバ
抹茶プリン
コーヒー・紅茶

フォーレ
¥18,000(税・サービス料込)

冷製コーンスープ
枝豆のフリット
魚介サラダ
フォワグラソテーと舞茸
甘鯛の鱗焼き
黒毛和牛フィレ肉の炭火焼き
北海道産チーズ
ピーチメルバ
抹茶プリン
コーヒー・紅茶

DINNER

17:30-22:00

ル・ボワ
¥21,000(税・サービス料込)

玉葱のタルト
冷製コーンスープ
枝豆のフリット
魚介サラダ
フロマージュ ド テット
甘鯛の鱗焼き
仔羊の炭火焼き
北海道産チーズ
ピーチメルバ
抹茶プリン
コーヒー・紅茶

※追加料金3,000円で『仔羊の炭焼き』を『黒毛和牛フィレ肉の炭火焼き』に変更できます。

 

テロワール
¥27,000(税・サービス料込)

玉葱のタルト
冷製コーンスープ
枝豆のフリット
魚介サラダ
フォワグラソテーと舞茸
鮑の黒パン粉焼き
黒毛和牛フィレ肉の炭火焼き
北海道産チーズ
ピーチメルバ
抹茶プリン
コーヒー・紅茶

ジャルダン
¥33,000(税・サービス料込)

玉葱のタルト
冷製コーンスープ
枝豆のフリット
魚介サラダ
富山産白エビとキャビア
黒毛和牛フィレ肉の炭火焼きロッシーニ
北海道産チーズ
ピーチメルバ
抹茶プリン
コーヒー・紅茶

※毎月第三土曜日はサロンコンサート付ランチ、ディナーを提供しております。
詳細はNEWSページよりご参照ください。

※食材調達の都合上、一部メニューを変更する場合がございます。

札幌の名店 レストラン モリエールとのコラボレーション

「奈良と北海道の風土と自然、文化が織りなすガストロノミー」

登大路ホテル奈良仙石耕一総料理長とレストランモリエール今智行シェフ

札幌のミシュラン三ツ星「レストラン モリエール」とのコラボレーションが生み出す特別な食体験。その舞台となる「レストラン ル・ボワ」(Restaurant LE BOIS)。奈良と北海道から厳選された四季折々の食材に繊細さを纏わせ、鮮やかなプレゼンテーションで供される"熱"を帯びたフレンチ。フランス料理の繊細な技法と、素材の味わいを活かす和の精神の融合から創り出される一皿をご堪能ください。



登大路ホテル奈良 総料理長 仙石耕一(写真左)
1988年株式会社ロイヤルホテルに入社、1999年フランスのミシュラン三ツ星レストラン等で研鑽を積む。2011年長野県「くろよんロイヤルホテル」の総料理長、その後、リーガロイヤルホテル「レストラン シャンボール」のスーシェフを経て、2017年より『登大路ホテル奈良』の総料理長を務める。

レストランモリエール シェフ 今智行(写真右)
1984年株式会社ラパンフーヅ レストランモリエールに入社。1988年トックドール料理コンクール日本大会で優勝、スイス世界大会にて特別賞。1989年フランスに渡りパリ5年、南仏3年、ミシュラン星付きレストラン等で修業。1997年帰国、ラパンフーヅ系列店プレヴェールに入社。1999年フランス食品振興会SOPEXA料理コンクール北海道代表。2000年よりレストランモリエールのシェフを務める。

ご予約について

お電話、メールにてご予約を承っております。

※レストランならびにご宿泊は13才(中学生)以上からご利用いただけます。

サロン

登大路ホテル奈良 個室ダイニング
登大路ホテル奈良 隠れ家のようなサロン
登大路ホテル奈良 ワインカーブ
登大路ホテル奈良 ザ・バー

系列レストランのご案内